月毎の情報をみる 記事TOPにもどる

熊本銀杏木鶏クラブ



2004年9月

■2004/09/28 (Tue)  第12回 熊本銀杏木鶏クラブ ご案内
日時:2004年10月30日(土) 午後2時〜4時
場所:熊本市総合女性センター 4階和室


【木鶏クラブ】
月刊誌『致知』読者の会が 全国各地で活動しています
 立派な闘鶏を育て ものに動じないその様子が木の鶏のようであったという「荘子」にある故事が 名称の由来
『致知』読者および真摯(しんし)に生き方を探求している方なら どなたでも参加できます

【熊本銀杏木鶏クラブ】
子育て中の母親でも気軽に参加できるように 土曜日の午後にみんなで和やかに活動しています
年齢も20代から50代 未婚・既婚 子育て中の方 仕事をしている方など さまざまな女性のいろいろな話が飛び交います
初めての方 大歓迎ですので 『致知』を知ってる方も 知らない方も是非一度覗いてみてください 
お待ちしています

参加希望の方は 代表世話人
坂田 正子までお問い合わせください
電話 09010897707


メールでお問い合わせの方は 奥山へ MAIL




■2004/09/28 (Tue)  第11回 熊本銀杏木鶏クラブ 例会報告
 日 時:2004年9月25日(土)
 場 所:熊本市総合女性センター4階和室
 参加者:会員7名  子ども3名
 
 内容  致知10月号「わが心の先師先賢」を通して
     生活の中からつれづれに
     福岡大会・1周年記念講演会について 

【会員の話の中から】

*誰でも縁に恵まれるチャンスはあるが 出会った時に感じるか 感じないかで違いが出てくる。その差は求めているか 求めていないかにかかっており 日頃よりアンテナをはっておくことが大切だと思う

*師はひとりではない 諦めずに探す事が大切

*無償の愛というものは どんな事だろうと考えるが 我が子に対してだけは 相手から何も望まずの無償の愛を実践できている気がする

*幸田露伴の「惜福」 自分のところに舞い込んできた福は大切に・・・という心がけで日々出会った方・仕事を大切にしている

*深く探って強く引き出す人になりたい

1979年生まれの新しい仲間が 初参加 皆さんには 致知に限らず これまでの人生において 自分自身にとっての師と思う方についてついてのことを語っていただきました
共に豊かなひとときを過ごせた事に心から感謝です

いつもの読み聞かせは『月のぼうや』
今回は 3人の子ども達も参加してくれました




Copyright(C) IDS Corporation. All right reserved.